Q1. 龍神太鼓はどこで活動していますか?

A. 私たちは 福井県坂井市丸岡町を拠点に、地域のお祭りや学校行事、企業イベント、記念式典など、幅広い場で演奏しています。地元に根ざしながらも「和太鼓の魅力をもっと多くの人へ届けたい」という思いで活動しています。

Q2. 演奏の依頼はできますか?

A. はい、承っております。
地域のお祭り・学校の文化祭・企業や団体の記念イベントなど、ご希望に合わせてプログラムを組み立てます。演奏時間や太鼓の搬入スペースなど、条件に応じて柔軟に対応できますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q3. どんな曲を演奏しますか?

A. 伝統的な和太鼓のリズムを軸に、迫力のある曲から子どもも楽しめる軽快な曲まで幅広く演奏しています。特に「体に響く一体感」を大切にしており、観客の皆さんが自然と手拍子したくなるような舞台づくりを心がけています。

Q4. 演奏費用はどのくらいかかりますか?

A. 内容や規模により異なります。地域のお祭りや学校行事ではご相談に応じていますので、「演奏してみてほしいけど費用が心配」という方もぜひ一度お問い合わせください。

Q5. 龍神太鼓に入団できますか?

A. はい、メンバーを随時募集しています。年齢や経験は問いません。未経験の方でも基礎から練習できますし、親子やご家族で参加される方もいらっしゃいます。「和太鼓をやってみたい!」という気持ちがあれば大歓迎です。

Q6. 子どもでも参加できますか?

A. はい、小学生から参加可能です。子どもたちはリズム感や集中力を養うことができ、また世代を超えた交流を楽しめます。親子で一緒に太鼓を打つ姿もよく見られます。

Q7. 練習はどこでしていますか?

A. 主に坂井市丸岡町内の公民館や体育館で活動しています。練習日や会場は見学前にご案内いたしますので、気軽にお問い合わせください。

Q8. 太鼓は自分で用意する必要がありますか?

A. いいえ、団体所有の太鼓を使用できます。続けて活動したい方には、ご自身のバチなどの準備をお願いする場合がありますが、初心者の方が最初から揃える必要はありません。

Q9. 龍神太鼓の名前の由来は?

A. 地域に伝わる「龍神信仰」や自然の力をモチーフに、力強さと躍動感を表現するために「龍神太鼓」と名付けられました。**「龍が天へ昇るように、人々の心を勇気づけたい」**という願いも込められています。

Q10. 演奏を見る機会はありますか?

A. はい。坂井市内を中心とした地域のお祭りやイベント、学校行事などで演奏しています。最新の出演情報は、公式サイトやSNSでも発信していますので、ぜひチェックしてください。


「和太鼓の響きを体で感じたい」「イベントに和の迫力を加えたい」「地域の仲間と太鼓を楽しみたい」――そんな方は、ぜひ私たち たかとり龍神太鼓 へご連絡ください!